たるんだ毛穴にファンデーションが落ちてしまって余計に目立つ。。。
なんてことはありませんか?
毛穴をカバーしたいからファンデーションをぬっているのに、ファンデーションをぬることによって余計に毛穴が目立ってしまうことってありますよね。
この記事では、たるんだ毛穴をカバーするファンデーションの選び方とおすすめのものをご紹介したいと思います
という人に、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
Contents
たるみ毛穴の原因は、ハリや弾力不足
毛穴が目立つとすごく気になりますよね(´;ω;`)
毛穴が目立つ原因というのは、
- 皮脂の過剰
- ハリ・弾力不足
なのですが、細かく分けると毛穴にも3種類のタイプがあって、原因もそれぞれ違うのです
場所 | 原因と状態 | |
詰まり毛穴 | Tゾーンの毛穴に多い | 皮脂や老化角質、汚れなどが混ざり合って、白い塊(角栓)になる。さらに、空気や紫外線に触れると黒い塊となる。 |
たるみ毛穴 | 頬の毛穴に多い | 真皮の老化によって、ハリの低下がおこり、毛穴を支えきれなくなる。毛穴周りの皮膚が毛穴に落ち込み、毛穴が開いて見える。 さらに弾力・ハリが低下すると、毛穴同士が帯状に連なってしまう場合もある。 |
開き毛穴 | 全体 | 過剰な皮脂により、顔全体が皮脂に覆われ毛穴の開きが目立ちやすくなる。オイリー肌の人に多く、水分と油分のバランスが崩れるとおによってあらわれる。 |
たるみ毛穴の原因は、老化が原因です
ハリや弾力が低下することによって、毛穴を支えきれなくなるんですね。
別名が、「帯状毛穴」と呼ばれています。
私も20代も毛穴が気になっていたのですが、アラフォーになってきて
となっていたのですが、たるみが原因だったのですね(;’∀’)
手で、頬を持ち上げたら毛穴がマシになる。。。という人は、たるみが原因の毛穴タイプです。
鏡を見て、試してみてください♡
たるみ毛穴をカバーするファンデーションでおすすめの成分
たるみ毛穴は、老化が原因です。
なので、老化によるハリや弾力をケアんするものを選ぶと良いです
- レチノール(コラーゲンを増やす働き)
- ビタミンC誘導体(抗酸化効果が高い)
- コエンザイムQ10(抗酸化作用が高い)
- ペプチド(真皮の再生効果がある)
たるみ毛穴にはエイジングケアができる成分が配合されているものがおすすめです
もちろん、普段のスキンケアから摂り入れるのも良いと思います♡
最近CMでも話題なのが、「レチノール」ですね!
レチノールとは
ヒトや動物の体内にあるビタミンAの1種です
お肌にハリや弾力が蘇ってきてシワが目立ちにくくなるということで、エイジングケア成分として摂り入れられています♡
年齢とともに、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成量が少なくなっていきます。
それらの生成量が少なくなることによって、シワやたるみが目立ってくるのですが、それを改善してくれるのがレチノールなのです
たるみ毛穴が目立つ人は、普段からレチノール配合の美容液などを摂り入れることもおすすめです
日本で初めて「しわを改善する」という新効能の認可を受けた資生堂のエリクシールシュペリエルのエンリッチドリンクルクリームは、レチノール配合の美容液として有名ですね
レチノール高配合の美容液を他のコスメと組み合わせて使うのもおすすめです
一度たるんだ毛穴は、なかなか化粧品で戻すのは大変です(;’∀’)
私は美容家電も摂り入れています
やっぱり、たるみ毛穴にはヤーマンの美顔器がすごく良かったです
1週間ほどで効果を実感しました♡
最近気になっているのがこれ♡
LEDライトは、海老蔵さんや藤原紀香さんが摂り入れている美容法としても有名ですよね♡
赤色LEDが、コラーゲンを増やす効果があるので、たるみ毛穴にも効果的です♡
たるみ毛穴をカバーするのにおすすめのファンデーション
たるみ毛穴におすすめの成分が配合されたファンデーションをご紹介したいと思います
毛穴パテ職人 BBクリーム ポアタイトリフト
たるみ毛穴に効果的な成分「レチノール」が配合されたファンデーションです
「やすとものどこいこ!?」という関西の人気番組でも取り上げられていましたが、毛穴をキレイに隠してくれることで有名なBBクリーム♡
調べてみるとレチノールが配合されているのですね
BBクリームなので、下地も要らずこれだけでキレイに仕上がるので忙しい人にもピッタリです
素肌そのもをふっくらリフトアップしてくれて、どんな毛穴も瞬時にカバーしてくれます♡
また、皮脂も吸着し、お肌にピッタリとフィットするパウダーが配合されているBBクリームで、ふっくらハリのあるお肌になります
値段もお手頃価格なのが嬉しいですね
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 1,200円(税別) |
色 | |
UVカット | SPF50 PA++++ |
banabeo ツヤリフトファンデーション
ピュアレチノール配合のファンデーション♡
レチノール以外にも、ヒアルロン酸やコラーゲン、シルクといった美容成分が配合されているエイジングケア系のファンデーションです
花びら型皮脂吸着パウダーで、崩れにくく、光を乱反射させて美肌効果アリ♡
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 3,800円(税別) |
色 | 全1色 |
UVカット | SPF35 PA+++ |
NARS オールデイ ルミナスティック ウェイトレスファンデーション
パルミチン酸レチノール配合のファンデーション♡
軽い付け心地で、お肌と一体になったように動くヨレにくく、お肌に馴染みやすいファンデーションです
さすが、デパコスな完成度の高いお肌になります
お肌の気になる部分をぼかしながら、スキンケア成分配合でなめらかな美肌が続きます♡
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 6,100円(税別) |
色 | 全12色 |
UVカット |
Q10モイスチュア リキッドファンデーションEX
たるみ毛穴に効果的な成分「コエンザイムQ10」
コエンザイムQ10といえば、DHCですよね
肌本来の保湿機能に着目して、年齢肌にうるおいとハリを与えてくれるファンデーションです♡
つるんと、うるんと、プリンとなるファンデーションで、カバー力もそこそこありますね
お値段以上の成分と仕上がりです
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 2,100円(税別) |
色 | 全7色 |
UVカット |
オバジC セラムファンデーション
ビタミンC誘導体と言えば、オバジC
たるみ毛穴に効果的なビタミンC誘導体が高濃度配合されているファンデーションです
素肌に近い仕上がりで、適度なツヤ感がるのが特徴です
ビタミンCをたっぷり入れてあげると、ホントお肌ってツルンってなりますよね
ビタミンCはコラーゲンの生成も助けてくれるので、たるみ毛穴で悩んでいる人にはおすすめです
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 3,000円(税別) |
色 | 全4色 |
UVカット | SPF37 PA+++ |
まとめ
頬にできるたるみ毛穴の原因は、主に老化です。
ハリや弾力不足からくるので、
- レチノール
- ビタミンC誘導体
- コエンザイムQ10
- ペプチド
などの成分がおすすめです♡
これらの成分が入ったファンデーションを選んで、たるみ毛穴をケアしてくださいね♡