ファンデーションおすすめ

【ファンデーションおすすめ】20代後半向けプチプラ【2019年度版】

20代後半に入って

今まで使っていたファンデーションがなんだか合わなくなったな。

って感じたことはありませんか?

20代と聞くと「まだ大丈夫」と思いがちですが、20代後半は「お肌の曲がり角」と言われているくらいお肌に変化が訪れる年齢なのです。

この記事では、20代後半におすすめのプチプラファンデーションをご紹介したいと思います♡

20代後半になると、徐々にお肌が乾燥しやすくなる

10代は皮脂分泌が盛んで、20代前半で落ち着き、20代後半になるとさらに皮脂の量が減り、お肌が乾燥しやすくなります。

乾燥による肌悩み
  • 毛穴が目立つ
  • ニキビ吹き出物

乾燥することにより、毛穴が目立ってきたり、吹き出物ができやすくなります。

また、20代後半は、ただ単にお肌が乾燥するだけでなく「うるおいを保つ力」も少しずつ減少していきます。

20代前半は、角質層がしっかりと保たれていることによって、外的刺激からお肌を守る役割をしていて、お肌のトラブルも少ないです

そして、20代前半のお肌は、真皮のコラーゲンの構造もしっかりしているので、お肌の弾力もあります♡

しかし25歳をピークに、女性ホルモンの1つであるエストロゲンが、減少し始めます

エストロゲンが減少すると、乾燥や小じわが増えてきてしまします。

20代後半になると

  • エストロゲンが減少→乾燥や小じわ
  • うるおいを保つ力が減少
  • 皮脂量が減少

します

20代後半におすすめしないファンデーション

20代後半に入ると皮脂量も減ってきて、なんだかお肌がカサカサしてきたり、以前のようなモッチリ潤い感がなくなってくる人も多いかと思います。

そんなお肌に、

「皮脂を抑えすぎるファンデーションはNG」

です

20代後半のお肌に、皮脂を抑えすぎるファンデーションをつけてしまうと、ツヤのない疲れた印象のお顔になってしまいます(;’∀’)

  • マット系
  • 皮脂を抑える系

のファンデーションは控えるようにしましょう。

鼻だけテカるという人も、乾燥からテカっている場合が多いです。

肌が乾燥する
↓↓
乾燥を補おうと皮脂が分泌する
↓↓
テカる

という現象がおきてしまうんです。

20代後半でテカってしまう人は、「保湿」もしっかり行ってみてくださいね♡

【ライース クリアセラムNo.6】


20代後半は乾燥や小じわ対策ができるファンデーションを選ぶ

25歳をピークにエストロゲンが減っていき、皮脂の量も減っていくので乾燥や小じわが気になってくる年齢になります。

なので、25歳を過ぎたら、普段のスキンケアを乾燥対策重視に切り替えるようにしましょう。

ファンデーションも乾燥対策に保湿効果の高いものを選ぶと良いです♡

20代後半におすすめのプチプラファンデーション♡

20代後半にファンデーションを選ぶときには、「乾燥しない」ものを選ぶと良いです。

選ぶときのポイント
  • 紫外線吸収剤不使用のもの
  • リキッドやクリームタイプ
  • ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなどの保湿成分

紫外線吸収剤は、無色透明なので、時間が経っても白浮きしてくることはなく、汗にも強く使いやすいのですが、お肌の負担が大きいので避けた方がベターです

最近は、パウダーファンデーションも保湿効果の高いものも増えましたが、一般的には、クリームタイプやリキッドタイプが保湿効果が高いです

特に、表面が乾燥しているタイプのお肌には、油分が多めのクリームファンデーションやリキッドファンデーションが良いです

保湿効果があってリッチな感じのファンデーションとなると、

「やっぱり、そろそろデパコスのファンデーションを買わないといけないかな?」

と思いがちですが、プチプラのファンデーションにも優秀なものはたくさんあります♡

関連記事:デパコスのファンデーションおすすめ7選!上質なお肌にうっとり!

今回は、20代後半におすすめのプチプラファンデーションをご紹介したいと思います

インテグレート グレイシィモイストクリームファンデーション

油分の多いクリームタイプのファンデーションは、ツヤタイプのものが多いですが、これはセミマットな仕上がりになるファンデーションです

お肌にピッタリフィットしてくれて、艶やかでうるおいのある質感です

毛穴やシミ、くすみをしっかりカバーしてくれるのがポイントです

おすすめ度
値段 1,200円(税別)
全4色
UVカット SPF22 PA++

ミシャ テンションパクト トーンアップグロウ

特殊なコンパクトに、カバー力の高いクリームファンデーションを仕込んであるファンデーションです

何回も塗り重ねなくても、なめらかで均一なお肌にしてくれます♡

化粧下地、植物由来保湿成分、イルミネーターと5つの効果があり、数回のタッチでベースメイクが完成するので楽ちんです

おすすめ度
値段 1,800円(税別)
全4色
UVカット SPF30 PA++

 

ケイト シークレットスキンメイカーゼロ

厚塗り感が全くないのにしっかりカバーしてくれるファンデーションです

お肌の凸凹やニキビ跡もしっかりカバーしたい人におすすめ♡

パサつきにくく、サラサラな仕上がりです

顔色がトーンアップした美しい仕上がりになるので、夕方のくすみが気になる人にもおすすめです

おすすめ度
値段 1,600円(税別)
全色6
UVカット SPF18 PA++

 

レブロン カラーステイ メイクアップ

付けてる間中ずっと潤うファンデーションです

ソフトマットでサラサラな使い心地なのに崩れにくく優秀

厚塗り感もないです

ムラなくしっかり伸びて、お肌にフィットして気になる毛穴やシミをしっかりカバーしてくれます♡

おすすめ度
値段 2,000円(税別)
全6色
UVカット SPF15

 

メイベリン スーパーBBモイストマット

プチプラなのに優秀なコスメが多いメイベリン♡

べた付きやテカリが気になりにくいから、メイク崩れしにくいです

表面はサラっとマットな仕上がりで、内側はしっとりと潤いある仕上がりになります

おすすめ度
値段 1,200円(税別)
全2色
UVカット SPF24 PA++

 

まとめ

20代後半は、「お肌の曲がり角」といわれるように、徐々にお肌に変化が出てくる時です。

特に、乾燥やうるおいを保つ力が不足してくるので、乾燥対策を意識したスキンケアやファンデーションを心がけると良いです。

この記事では、20代後半におすすめのプチプラファンデーションを5つご紹介しました♡

全て2,000円以下で買えるプチプラなものですが、保湿効果があって毛穴もキレイにカバーしてくれるファンデーションです♡

気になるものがあれば是非試してみてくださいね。

20代後半の乾燥対策が、30代へのお肌につながります♡

しっかりケアして、30代からのお肌に差をつけちゃいましょう♡

関連記事:【ファンデーションおすすめ】20代が選ぶべき安いもの